不明な数のパスセグメントに一致させるには、[...rest]
パラメータを使用します。この名前は、JavaScript のレストパラメータに似ていることに由来しています。
src/routes/[path]
を src/routes/[...path]
に名前変更します。これで、ルートは任意のパスに一致します。
他のより具体的なルートが最初にテストされるため、レストパラメータは「キャッチオール」ルートとして役立ちます。たとえば、
/categories/...
内のページにカスタム 404 ページが必要な場合は、次のファイルを追加できます。src/routes/ ├ categories/ │ ├ animal/ │ ├ mineral/ │ ├ vegetable/ │ ├ [...catchall]/ │ │ ├ +error.svelte │ │ └ +page.server.js
+page.server.js
ファイル内で、load
内にerror(404)
を記述します。
レストパラメータは末尾にある必要はありません。/items/[...path]/edit
や /items/[...path].json
のようなルートは完全に有効です。
前へ 次へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
<script>
import { page } from '$app/stores';
let words = ['how', 'deep', 'does', 'the', 'rabbit', 'hole', 'go'];
let depth = $derived($page.params.path.split('/').filter(Boolean).length);
let next = $derived(depth === words.length ? '/' : `/${words.slice(0, depth + 1).join('/')}`);
</script>
<div class="flex">
{#each words.slice(0, depth) as word}
<p>{word}</p>
{/each}
<p><a href={next}>{words[depth] ?? '?'}</a></p>
</div>
<style>
.flex {
display: flex;
height: 100%;
flex-direction: column;
align-items: center;
justify-content: center;
}
p {
margin: 0.5rem 0;
line-height: 1;
}
a {
display: flex;
width: 100%;
height: 100%;
align-items: center;
justify-content: center;
font-size: 4rem;
}
</style>